komugi ケーション しましょ! part 2
**今年の豊富**
hugel
2012年01月06日 21:03
**美味しいパンの食べ方のご提案**
**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事は
こちら
です。✵
2012年ヒューゲル収穫祭のご案内は、
ブロートヒューゲルからのお知らせ
を!
詳細をUPしました♫
昨年末のある日の事。
ご来店いただいたお客さまが・・・
『もうリオナーサンドはやってませんか?』
・・・と。
昨年5月に期間限定で試みたシュタンベルクさんとの美味しいコラボ。
その時に、召し上がってくださったみたいで
あれ以来 お家でも同じようにパンを食べるようになりました
と お話くださいました。
そして・・・
『私は、パン屋さんで美味しいパンの食べ方を教わってるんですよ。 またお願いします!』
帰り際に、おっしゃってくださいました。
そう・・・かも・・・
実は、同じタイミングで同じように体験した私。
ファーマーズマーケット@UNUにて、
出店されていたフランスの方
に
『パンが食文化として成り立っていない場所では、パンの食べ方を提案しなきゃパンは広まらない!
だって、お米文化のあなたでも毎日3食白いご飯だけ食べれる? 飽きちゃうでしょ?
ご飯に合う
おかず
を用意しますよね?』
・・・と。
そして・・・
その例として、
ル・キャナール・ドレさんの『パテ&リエット』
で実際食べて教わりました。
3種類のライ麦パンと3種類のパテ&リエット・・・
あるんですね
ベストな組み合わせ。と言うものが・・・
この時感じたこう言う新しい発見を。 今年は・・・
美味しいパンの食べ方をご提案していこう!!
と思っています。
今から少しずつ販売方法など検討しながら・・・
ヒューゲルだから出来る・・・
ヒューゲルしか出来ない・・・
パン作りを目指して今年からも歩き続けたいと思っています
2012年ヒューゲル収穫祭in乗鞍高原
もその第一歩です
是非、そんな事にご興味のある方、ご参加お待ちしております。
只今 参加者募集中です!
詳細は、
ブロート ヒューゲルからのお知らせ
からご案内しております!
どうぞよろしくお願いいたします
**2012年1月のお店のお休みのお知らせです*
*
1月・・・
1~4日(水)
10日(火)
15日(日)~17日(火)・・・15日(日)
Farmer`s Market@UNU参加
23日(月)・24日(火)
29日(日)~31日(火)・・・29日(日)
Farmer`s Market@UNU参加
こちらも応援宜しくお願いします!
にほんブログ村
ヒューゲルブロート
のご案内はこちらから・・・
ご予約・地方発送承
ります。
℡/fax 0263-48-2215
mail:
info@brot-hugel.com
こちらも更新中・・・
ヒューゲル オーナーブログ
関連記事
**ライ麦わら細工 ストロースター**
今朝の収穫
★ネクタリンのタルト★
**ピオーネ・シナノパープルのジャムfrom kirarifarm**
**手作り・・・✩**
**2013年 本年もどうぞよろしくお願い致します**
**10月のパンは・・・**
Share to Facebook
To tweet