**石窯&電気オーブン パンの焼き比べ講習会**

hugel

2012年04月19日 20:56

    **久しぶりの講習会のご案内です!**   

 **パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
 
 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**



 
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事はこちらです。✵ 




ヒューゲルならではのパン講習会

そして、とっても人気の1つです





粉1kgを皆様手ごねで生地作りから始めます

水や副材料を加えるとお一人約1.7kgの生地重量となります。

半分を石窯で・・・ 半分を電気オーブンで・・・ 焼き比べていただきます。





石窯で焼いたパンの表情は 素朴でちょぴりザラザラ感があります。

山で表現するなら 北アルプス? 雄大でゴツゴツして男らしい??

電気オーブンで焼いたパンの表情は 全体に程よく蒸気もあたり光沢があります。

石窯が北アルプスなら 電気は南アルプスか??

なだらかな山並みに表情豊かな山肌?? ←あくまで個人の感想です(笑)

ヒューゲルの講習会では、同じパン生地で同時に焼き比べをしていただいて 

石窯パンの魅力を感じていただければ・・・と思っています

なんだか楽しそうだな・・・♫ パン教室にちょっぴり飽きてきたかな 体全体でパンを焼きたい!!

・・・などなど そんな方のご参加をお待ちしております。

5月20日(日) 石窯&電気オーブン パン焼き比べ講習会 参加者 募集中です!  






4月・・・

    1日(日)・2日(月)
 
    9日(月)・10日(火)
  
   14日(土)~16日(月)・・・14日(土)ヒルズマルシェ参加

   21日(土)~23日(月)・・・21日(土)ヒルズマルシェ参加

   29日(日)・30日(月・祝)・・・乗鞍高原『湯けむり館』前にての販売です。

GWのご案内はブロート ヒューゲルHP を♫
 

こちらも是非応援よろしくお願いします!
 

にほんブログ村



ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・

ご予約・地方発送承ります。


℡/fax 0263-48-2215

関連記事