2012年07月20日

** 無事ライ麦刈りました!**

 
    **2012年 hugel rai 麦刈り編**   

 **パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
 
 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**


 
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事はこちらです。✵ 



梅雨明けと共に始まったヒューゲルのライ麦刈り・・・

暑かった~~face07・・・(汗

が、 無事 無事 綺麗に刈り終わりましたicon22

今年は なんと!! 総勢5名での麦刈りtimeicon12



1年に1度の大切なお役目を課せられた 『バインダー君』もスタンバイ OKicon22

今年は 落ち穂拾いも綺麗に出来るねicon12

・・・と心弾む麦刈りに・・・ なるはず・・・icon05





なのに・・・ なのに・・・

2日かけ すべて手刈りのhügel rai 2012 となりましたicon10

『さ~ 麦刈るよ~~』 の掛け声まで エンジン音も快調だったのに・・・face08

あ~~ 最後にはバインダー君 みんなから鉄屑扱い・・・face07






忘れられない 『2012 hügel rai』

お手伝いくださった皆様・応援くださった皆様・楽しみに待ってくださってる皆様・・・

ありがとうございました。

只今 ライ麦達は乾燥中です。 そして、10月には製造を再開の予定です!

どうぞ その時まで もう少々お待ちくださいface02


追伸・・・

筋肉痛との戦いの日々が続いています・・・icon16

あ~~ 階段の昇り降りがつらい・・・icon10






こちらも是非応援よろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村



ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・

ご予約・地方発送承ります。


℡/fax 0263-48-2215
  
Posted by hugel at 16:58Comments(0)hügel rai

2012年07月07日

**七夕**


    **7月7日**   

 **パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
 
 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**


 
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事はこちらです。✵ 



今日は七夕・・・icon12





☆型のヒンメリを友人に プレゼントしてみましたface02


今年のライ麦刈りもそろそろ・・・ですicon16

無事収穫完了したいものですicon22

あ~~忙しくなりそうicon10



こちらも是非応援よろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村



ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・

ご予約・地方発送承ります。


℡/fax 0263-48-2215
  
Posted by hugel at 21:29Comments(0)ヒンメリ

2012年07月05日

**7月の brot hugel**


    **7月から仲間入り**   

 **パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
 
 遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**


 
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事はこちらです。✵ 



7月からの仲間入りですface02



夏・・・グリーンシーズンの足音が聞こえてきましたicon16

ご来店くださいますお客様の中にも・・・

『これから上高地へ・・・♫』 と言うお声も聞こえてきました。

夏の信州・・・ ドキドキしながら迎えようと思いますicon22

7月14日からまた乗鞍販売(湯けむり館前)が始まりますicon22

皆様もお越しをお待ちしておりますface01

湯けむり館でしか食べられない 『コケモモソフト』 美味しいですよ~~icon12


こちらも是非応援よろしくお願いします!
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村



ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・

ご予約・地方発送承ります。


℡/fax 0263-48-2215
  
Posted by hugel at 20:55Comments(0)パン