2012年05月15日
**すくすくと育っています**
**パン講習会やイベント参加・移動販売等により、営業時間の短縮や臨時休業の場合がございます。
遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**
遠方からお越しの際は事前に営業時間をご確認いただければ幸いです。**
✵2007年7月~2011年11月3日
までの記事はこちらです。✵
今年は 寒い!!
まだまだ・・・と少しのんびりしていたら・・・

『ライ麦の穂』 出てきました~~
真っ直ぐに伸びた 凛としたライ麦の穂・・・
花が咲くと花粉で大変な事になるので、今年は花が咲く前に!!と心に誓っていたので このお休みは畑へ直行

実が入る前はこんなり綺麗にすらっと伸び、畝の間も通れるのですが

まだまだこれから背丈が伸び・・・ 実がはいり穂先が重くなりうなだれ・・・ 梅雨の
と風にたたかれ・・・ ると バインダーが入れなくなるので
ヒューゲル風救出作業を・・・

杭を打ち、少しでも倒れないようにぐる~~りと囲います。
既に 今までの強風と強い☂で数箇所は渦を巻き・・・ 倒れてしまい・・・
救出不可能な場所もあるのですが・・・
それ以外は 出来るだけ無事に収穫していきたいですね
限られた面積なので 出来るだけ最大に収穫出来れば・・・と願っています。
これから ☂・・・ 風・・・ がくるたびに ドキドキしながら収穫時期を迎えるのかと思うと 毎年ことながら、ドキドキします
5月20日(日) 石窯&電気オーブン パン焼き比べ講習会 開催致します!
参加申し込みいただきました皆様には最終ご案内を差し上げておりますが、万が一届いてないわ!
・・・と言う方がおられましたら お手数ですがご連絡お願いいたします。
6月2日(土) 只今参加者募集中です!

☆ 5月のご案内です! ☆
5月・・・
7日(月)・8日(火)
14日(月)・15日(火)
20日(日)・・・石窯講習会開催の為 お店はお休みいただきます。
21日(月)・22日(火)
23日(水)・・・修学旅行生 ピザ焼き体験受け入れの為
28日(月)・29日(火)
こちらも是非応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・
ご予約・地方発送承ります。
℡/fax 0263-48-2215
までの記事はこちらです。✵
今年は 寒い!!
まだまだ・・・と少しのんびりしていたら・・・

『ライ麦の穂』 出てきました~~

真っ直ぐに伸びた 凛としたライ麦の穂・・・
花が咲くと花粉で大変な事になるので、今年は花が咲く前に!!と心に誓っていたので このお休みは畑へ直行

実が入る前はこんなり綺麗にすらっと伸び、畝の間も通れるのですが

まだまだこれから背丈が伸び・・・ 実がはいり穂先が重くなりうなだれ・・・ 梅雨の

ヒューゲル風救出作業を・・・

杭を打ち、少しでも倒れないようにぐる~~りと囲います。
既に 今までの強風と強い☂で数箇所は渦を巻き・・・ 倒れてしまい・・・


それ以外は 出来るだけ無事に収穫していきたいですね

限られた面積なので 出来るだけ最大に収穫出来れば・・・と願っています。
これから ☂・・・ 風・・・ がくるたびに ドキドキしながら収穫時期を迎えるのかと思うと 毎年ことながら、ドキドキします

5月20日(日) 石窯&電気オーブン パン焼き比べ講習会 開催致します!
参加申し込みいただきました皆様には最終ご案内を差し上げておりますが、万が一届いてないわ!
・・・と言う方がおられましたら お手数ですがご連絡お願いいたします。
6月2日(土) 只今参加者募集中です!

☆ 5月のご案内です! ☆
5月・・・
7日(月)・8日(火)
14日(月)・15日(火)
20日(日)・・・石窯講習会開催の為 お店はお休みいただきます。
21日(月)・22日(火)
23日(水)・・・修学旅行生 ピザ焼き体験受け入れの為
28日(月)・29日(火)
こちらも是非応援よろしくお願いします!

にほんブログ村
ヒューゲルブロートのご案内はこちらから・・・
ご予約・地方発送承ります。
℡/fax 0263-48-2215
Posted by hugel at 17:46│Comments(0)
│hügel rai
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。